Friday, July 10, 2009

DAY90 ちょっとすぎたけど   PCP終了-!


とうとう終わりました。
PCPの90日間ドラマでした。。色んな場面が思い出され、色んな風景や出会った人々、雨ふったり、どっぴ-カンの海だったり、仕事抜け出しての合同練習だったり。

はじめは、40歳越えて無駄な贅肉ついてきたし、サーフィン行ってもなんか体の切れわるいし、
まあ軽い気持で始めました。正直。

気が付いたら、どんどんPCPの深みにはまり、ドップリPCPERになってましたね。
WORK OUTが気になって、早く仕事切り上げなきゃ!だったり。
出張の早朝の新幹線の中で、お弁当広げて、卵の黄味除いて白身だけ食べたり、
駅のホームでリンゴかじっってたり、
ランチタイムの公園で野良猫に毎日卵の黄身あげるので、猫の人気者になったり



おかげでこんな身体になりました。



ホント予想以上の仕上がりです。
産まれて初めてです。











IKEAでセールになっていた子供用のぶら下がり器具が、ホント大活躍。








余分な足腰付近の脂肪が落ちたおかげで、パドマアサナもこんなに深く組めるようになった。







60日付近のトレーニング風景。
脂肪は完全に落ちているけど、後半の卵の白身これでもかメニューの前のせいか、筋肉の厚みがまだまだです。








これもきつかったなー。ブランコのように揺れるから余計腹筋を使うような気がして、脚も思うように上がらなかった。













BACKにめっちゃ効きます。これは





そしてPCPの間、一番大変だったのはやはり食事を作ることだと思う。
毎日毎日3食(いや5食だよね。)
PCP MATEでもあり、妻である貴子には、心から感謝しています。
彼女のブログをよんでいただけばお分かりでしょうが、
90日間でよくまあーそんないろいろな出来事が起こるなーというくらい、波乱万丈でした。
90日間で、手首に4針、顎の内外に4針ずつ縫う怪我。
これから沢山の人がPCPやると思うけど、この記録はなかなか破られないでしょう。
そんな大変な状況でも、いつもPOSSITIVEに前向いて、
美味しいPCPメニュー開発、ありがとう。
俺は正直、ただ食べてWORKOUTしただけです。ほんまに。












ほんと卵よう食ったなー。



蒸し料理がこんなにお美味しいとは知りませんでした。
最後に熱血トレーナーのPATRIC &ナイスなKAZUE, 頼りになる先輩のKAZUさん KUMIちゃん
そしてとびきり笑顔がすてきなSAYA&MINAMI
ホントに楽しい時間を共有できて、サイコーでした。
ダイエットとトレーニングって自分との戦いってイメージであまり好きではなかったけど、
仲間と一緒にやるこのPCPというプログラム。
かなりきてます。(古い)
THANKS
OSAMU